目次
詐欺にあったと気付いてここまでで3週間経過
最初の3日は本当に全然食べられず困りました。
娘を安心させる為にも、私は元気なママでいなければ!
バナナ3分の1程度は頑張れば飲み込める。
お粥がギリ食べられる。
ヤクルトは飲める。
食べられるものを探しながら、何とか自分を奮い立たせました。
ネットで検索すると「勉強代だと思って」という言葉ばかり出てきます。
しかし、被害にあって辛い時、その言葉は辛すぎる。
セキュリティーが甘い、設定が甘いから当然の報いだ!なんて言葉も。
でも、違うと思うんですよね。
確かに私にも反省点はありますよ。
でも、ひどい目にあって当然という訳ではないと思うのです。
悪いのはあくまで犯人で、自己防衛ができていないからと責めるのは違うよね。
ネットって心無い言葉が横行していて、怖いです。
もっと優しい世の中になればいいのに。
元気になれる切り替え方法を探したのですが、
珍しく全然元気になれない。
命が奪われた訳じゃない、自分が犯罪を犯したわけじゃない、
金額もこの程度で済んで良かったんだ…
そう言い聞かせても、心に岩が乗っている感覚が消えません。
引越しの疲れ、支払いの山、手続きの山、それに加え今回の詐欺事件、
毎日の電話メールチャットのやりとり。どんどん疲弊していくのがわかります。
ま、とはいえ、私はスーパーポジティブ人間。
そのうち元気が戻るでしょう。働きます。
まだまだやり取りは途中なので、進展があったら追記します。
最後は0円のまま帰ってこなくても追記します。
とにかく、この記事を見た人、この記事を見た人の大切な人が、
キャリア決済の設定を変更してくれることを願って記事を書いてみました。
3/5 いきなり追記
Googleよりメール到着
記事を書き終えてから数日経過。
Googleから最終結果としてメールが来ました。
Googleからのメール 3/5
いつも Google をご利用いただきありがとうございます。
Google サポート チーム〇〇でございます。
お待たせいたしました。お問い合わせいただきました申し立ての件につきまして、ご連絡いたします。専門部署より以下の回答が届きましたのでお知らせいたします。
**************************************
調査を行った結果、アカウントの乗っ取りによる不正は確認できませんでした。
今一度身の回りの方の購入の可能性がないかご確認ください。
**************************************
上記につきましては、専門部署にてお調べいたしました結果でございます。誠に恐縮ですが、お客様が申し立てなさっているお取引についての払い戻しはGoogle ではいたしかねます。ご不便をおかけして申し訳ございません。なお、この決定は最終的なものでございます。
ってことは、何かい?
全て自分で課金したでしょ?と言いたいのね。
それは認めませんけど。
最終的な決定と言われたがGoogleにメールを出してみる
もうダメだとわかってます。
疲れちゃったので少しだけ言いたいことだけ言ってみる。
------------------------------------------
今一度確認したが、本人・家族の利用はない。
アカウントの乗っ取りがないのに、不正に利用されることはあるのか?
------------------------------------------
もうこれだけ。
返事も来ないかも。
消費者センターに電話してみる
こんなメールが来ましたー。と消費者センターに電話してみる。
「そっか…
アプリ会社もダメなんだもんね。
スマホ会社も、カード会社もダメなんだもんね。
これ以上は弁護士立てて裁判しかないけど、お金も労力もかかるし返金される見込みは少ないかな。
本当に同じような被害が多いの。Googleも認めないのよね。
返金されない人本当に多い。
残念だけど、今まで情報を沢山ありがとう。
あなたから頂いた情報は上にあげて、キャリア決済の危険性とか今後に生かすからね。
あなたに返金される訳ではないけど被害が少なくなるように、こちらも頑張りますから。」
なるほど。消費者センター的にも手詰まりなんだ。。。
最後に楽天カードへ電話してみる
0570から始まる番号だから、通話料無料プランでも通話料有料なのが腹立たしい。
15分位で電話がつながり、現状を報告。
楽天カードは私からの申し立てで、楽天モバイルキャリア決済が正しかったかどうかの調査をしているとな。
調査には2週間かかるとのこと。
なんと見込みのない内容の調査なんだ。。。
やはりGoogleで不正アクセスがなかったとなると、これ以上の調査はできないと言われ撃沈。
次ページ予告:さすがに詰んだか。。。楽天カードに期待!